仕事を退職して20日で専業主婦になって思うことという記事を書いた。
専業主婦になって思うこと
それから早2ヶ月、わたしは未だ専業主婦生活をエンジョイしている。
そしてそろそろ生活リズムが安定してきた。
そこで自戒も含め、子なし専業主婦の1日を書きだしてみた。
とある日のタイムスケジュール
朝
3:30 起床
前日の夜に作っておいたおかず&作り置き冷食を詰める。
朝ごはんにおにぎりが必要なら2コ握る。
3:45 旦那のお見送り
4:00 お布団で二度寝
8:00 二度目の起床
8:30 朝ご飯
食パンとコーヒーがわたしの定番メニュー。
白米は何かすぐお腹すいちゃう(デブ)。
9:30 シャワー
10:00 買い物
基本的に当日と翌日のご飯を作るための材料を買う。
30分ぐらいで帰宅。
4階建ての4階でエレベーターないからこの時点で結構へとへと。
11:00 洗濯
昼
12:00 お昼ご飯
うどんとか具なし焼きそばとか、とにかく安く簡単に済ます。
13:00 掃除
掃除機かけてから拭き掃除。
ワンコ用トイレ周りの床に結石が出来てたら必死で取る。
前足だけトイレ現象が多発してるから、結構結石出来るんだよなあ……。
15:00 おつまみの下ごしらえ&お弁当用の冷食作り
お弁当のおかずは前日と同じものにしないというのが自分ルールなので、作るのはだいたい4~5品かな。
おかげで冷凍庫の中はタッパーだらけ。
でもこれのおかげで朝のお弁当作りはめっちゃ楽になってる。
夜
18:00 旦那帰宅
旦那が定位置に座ったらすぐおつまみ提供。
たまにお弁当のおかずの味見もしてもらう。
18:30 晩ご飯(まぐろ)
そばだったり親子丼だったり、自分の晩ご飯にはあんまり手を掛けない。
19:00 夫婦団らん
テレビ見ながらお喋りしたり、ゲームしたり色々。
20:00 晩ご飯(旦那)
何が食べたいかリクエストを聞いてから作る。
豚丼がいいって言われたら作るし、パスタがいいって言われたら茹でるし。
なかなかめんどくさいんだうちの旦那。
21:30 旦那就寝
22:00 洗い物&お弁当のおかず作り
作り置き出来ない系のおかずはこの時間に作る。
23:00 自分の時間
こうやってブログ記事書いたりだとか、スマホでゲームしたりだとか、Youtube見たりだとか。
あと旦那がいると見れないホラー映画見たりしてる。
26:00 仮眠
リビングで座椅子を敷き布団、タオルケットを掛け布団にしてちょっとだけ寝る。
布団に入ると旦那が起きちゃうからっていうのもあるけど、ワンコたちに布団を占領されてるからってのが一番の理由。
ママの枕返して……。
1日を振り返って
旦那と一緒に寝て、同じ時間に起きる方が睡眠的にはいいんだろうなあとは思う。
細切れ睡眠だから週末になるにつれて結構身体がしんどくなってくる。
でもがっつり寝ちゃうと起きれない……アラームかけても起きれない……っていうかアラームに気付かない……。

って旦那に怒られるけどさ。
知らんがな!
むしろわたしが聞きたい。なぜこんな眠りが深いのか。
昼寝とかしちゃうと4~5時間寝てしまうから昼寝は絶対しない。
どんだけ眠くても必死で夜まで起きてる。
そうすると夜には眠気飛んでる。
うん、悪循環。
無職の専業主婦、なのだろうか
ワンコとゆったりと遊んで、おやつの時間には淹れたてコーヒーで「ん~ブルジョアジー」なんて出来やしねぇ!!
テレビ見ながらせんべい食べてガハガハ笑うなんて出来やしねぇ!!
何でわたし毎日汗だくなってんの。
そういや前の仕事辞める時に上司に「家でダラダラしててもご飯美味しくないで~働かんと」なんて言われたけど、今こそ反論したい。
ご飯はいつ食べたって美味しい!!!
……そこじゃないよね、わかってる。
働いてないからって別に家でダラダラしてるわけじゃないんだよ!
ちゃんと家事してないと姑みたいな旦那にチクチク言われちゃうし、掃除も行き届いてなかったらチクチク言われちゃうし。
仕事してた時みたいに「時間がなくてできなかった」っていう言い訳が通用しないんだもん。
ダラ嫁なわたしにとってダラダラ出来ないの、マジ辛い。
「無職の専業主婦」なんて言葉が大炎上したけどさ。
その言葉に従うと、わたしがやってるコレはボランティアってことになるよね。
ボランティアって大嫌いなんだよなあ。
わたしが「有職の兼業主婦」になったとしても、このボランティアの部分は誰もやってくれない。
有職であっても無職であっても、わたしがやらなくちゃいけない。
ボランティア放棄して散らかり放題コンビニ飯・惣菜使い放題になった時に「家事をしないクソ嫁」と言われるのはわたしで、旦那は「家事してくれない嫁を貰って可哀想」って言われるんだと思う。
2人共仕事してるのに、何かおかしいよなあ。
頑張っているところが目に見えないからって別に頑張ってないわけじゃないんだよって話。
オメーが知らねーだけだよって話。
さいごに
何が愚痴っぽくなっちゃった!てへ!
わたしは今の生活がすごく楽しい。
時間をかけた料理出来るのも、家がちょっとは綺麗に保ててるのも、幸せなんだ。
ただ金銭的にはアレだからそろそろパートに出ないと……。
働きに出るまではしっかり主婦業に専念しよう。
美味しいご飯と綺麗な部屋を旦那に提供していきたい。
そう思うダラ嫁なのであった。
コメント