祖母と孫6人の旅~京都~ 前編

お出かけ

先月のお話になってしまうのだけれど、1泊2日で京都へ行ってきた。
というのも祖母が「孫6人と一緒に旅行に行きたい!」とずっと言っていて、暑くも寒くもないこの季節に行くことに。
プランニングは祖母とわたしの母・叔母2人がしてくれて、旅行費用はすべて祖母持ちというお孫さんズ接待。

そんな祖母と孫6人の旅がものすっごく楽しかったので記録として残しておこうかと思う。

スポンサーリンク

宮津到着から夜まで

朝7時45分に地元駅から電車に乗り、目的地である京都府宮津市へ着いたのが11時15分過ぎという。
鬼のような移動時間。

わたし(31)と妹(26)は免許持ってないし、いとこCちゃん(24)とSくん(22)はペーパードライバーなので、今回の旅行の運転手は日常的に運転しているいとこYくん(25)&Kくん(25)。免許すら持ってない姉たちでごめん。

舞鶴港とれとれセンター

まずは舞鶴港とれとれセンターへ。
わたし朝ごはん食べてなくてお腹ぺこぺこだったので、とれとれセンター内にある海鮮丼ととやさんでお昼ご飯。
うにいくら丼(¥1850)を注文。

犯罪的だ……うますぎる……と思わずカイジになりそうな程美味しかった。
旦那が海鮮苦手だからうにもいくらも久しぶりだし、何より味噌汁まで美味しい。天国かここは。

舞鶴赤れんがパーク

腹ごしらえ後は舞鶴赤れんがパークへ。
芝生広場で写真撮ったらCDジャケットかよってぐらい綺麗に撮れていとこと爆笑。

写真見て祖母がきゃっきゃ嬉しそうにしてたのでこっちまで幸せになるよなあ~。

そこそこ歩いたのでパーク内にあるカフェで休憩。
めちゃおしゃれだったからボクらの時代ごっこして遊んでた。

五老スカイタワー

五老スカイタワーにも行ってきた。
景色綺麗だったんだけど、それよりも何よりも謎の宇宙人。

無駄にハロウィン仕様。どういうことなの。

スポンサーリンク

そろそろ宿へ行こうか

買い出し買い出し♪

夜はBBQなので買い足しのためにまたもとれとれセンター。
一応お肉とかBBQセットについてるみたいだけど、念のためにほたて人数分にトロほっけ、イカ2杯買い足し。
ほっけ肉厚で……見ればわかる、絶対美味しいやつや。

それから道路挟んで隣にある業務スーパーでお酒とお菓子系を購入。
みんな袋詰めしてくれてるのを後ろからのぞき込むだけの姉。役立たず過ぎやしないか!?

本日のお宿

予約してくれてたのは天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
1棟丸々貸し出しのいわゆるヴィラってやつ。


プールまでついてるから夏場は最高だろうな~~~。
しかし全体的におしゃれすぎる。

BBQスタート


(撮影:cちゃん)(写真撮るの上手すぎるやろ)

火おこしと焼くのはひたすらYくんとKくんがやってくれてて、いやもうマジで姉役立たず
妹が「何もしてないねんから肉ぐらい切りや」と激おこぷんぷん丸だったので、ステーキを切り分けるのだけはやった。
でもビール飲んで酔ってきたらもう何もしなくなった。食うだけ飲むだけ。

その後ビールがなくなり「こんなこともあろうかと俺は酒を飲んでなかった」というイケメン発言のYくんが、そこそこ酔ってるSくんを連れて近くのコンビニに買い足ししに行ってくれた。優しみ。
いやあ……業務スーパーでビール18缶買ったのにな……酒飲み4人いるとダメだな。

ちなみに買い足し後はYくんも酒盛りに参加。


祖母が撮ってくれた孫集合写真。
いい写真だわ。妹以外みんな酔ってるけど。

ひたすら喋って飲んで、翌日も早いというのに2時頃就寝。

スポンサーリンク

次回予告

やたらと長くなってしまったので2日目のお話は次の記事で。

次回
「ついに天橋立へ……絶叫に次ぐ絶叫」

おたのしみに!

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました