突然だけれど、うちの旦那は足が臭い。
もうめちゃんこ臭い。
ちょっと嗅いでみて!


これぐらい臭い(なかなかヒドい言い様)(しかし嗅がせるなよ旦那)。
石けんなんて気休めにもならないレベルの激臭を持つ旦那の足のニオイを消すために試した方法。
足臭からの卒業
重曹×お酢
①浴槽にくるぶしより下が浸かる程度のお湯を張る
②その中に重曹大匙2とお酢大匙2を入れる
③10分ぐらい足湯タイム
結果:ニオイ変化無し
理由:旦那、毎日足湯するのが面倒になり挫折
ちなみにお酢の代わりにクエン酸でもOK。
足の臭いは消えずとも、重曹もクエン酸もお掃除に使えるし家にあれば便利。
ミョウバン
①水道水500mlに対してミョウバン15g~20gを入れる
②ミョウバンを溶かして透明になるまで2~3日暗めの場所で寝かせる
③透明になったらミョウバン水原液が完成
一度やってみて。ミョウバンめちゃくちゃ溶けにくくてイライラするから。
この原液を30倍ぐらいに薄めて足裏にスプレー。
あと洗濯のすすぎの時に5~60mlを入れると柔軟剤代わり&消臭効果があるらしいので実践。
結果:ニオイ変化無し(洗濯の消臭効果はそこそこある)
理由:旦那、毎日スプレーするのが面倒になり挫折
まだミョウバン余ってるから洗濯用にまたミョウバン水作ろうと考えてる。
ただもうちょい溶けやすくなってくれれば……すり鉢でゴリゴリ小さくすればいいのかな。
フットメジ 足用角質クリアハーブ石けん
手作り系で消臭に限界を感じ、市販の石けんを使用してみることに。
たまたまドラッグストアで見つけたフットメジ 足用角質クリアハーブ石けんを購入。
薬用炭、カキタンニン、ウーロン茶エキスを含む29種類のハーブ+スクラブ配合だなんて、効果ありそう。わくわく。
結果:ニオイレベル100→70
感想:洗い終わってすぐニオイを嗅いでも腐った魚が3匹から2匹に減ったかな、って感じ。普通の足臭さんなら多分いい感じで消える。
ブテナロック 足洗いソープ

とウキウキで購入してきた。かわいいかよ。
仕事から帰ってきてすぐにお風呂で足をゴシゴシ。
結果:ニオイレベル100→30
感想:腐った魚がいなくなり、普通の足に!すごい!魚どこいったの!?
丸1日臭くない、は無理
ブテナロックは効果があったけど、臭くないのは仕事から帰ってきて洗った後から翌朝まで。
仕事行って汗をかくとどうしても臭くなっちゃう。
でももうこれは諦めてる。
汗かくほど仕事頑張ってるんだろうし、中年男性だし。
ちなみに旦那は飲み会に行く時にはデオドラントクリームも併用してる。
飲み会の時間ぐらいなら抑えこんでくれるらしい。
まあ帰ってきた旦那の足は結構臭いけど、、、多分これは靴のせいだろうなあ。
だって消臭効果があるシューズキーパー、全然効果ないんだもん!!
くせぇ!!!靴が!!!ただただくせぇ!!!(失礼にもほどがある)
一方嫁は
旦那の事をしこたま貶してきてはいるが、自慢じゃないけど実はわたしもそれなりの足を持っている。
わたしが飲み会の時に使うのがデオナチュレのクリーム(旦那が使っているのを拝借)とLUSHのパパの足の併用。
足を洗ったあとにデオナチュレのクリームを塗って、上からパパの足をぐりぐり馴染ませる。
汗とか脂を抑えてくれるから、飲み会中は全然気にならない。
足汗がすごいわたしにはなくてはならない存在。
まとめ
こうやって旦那とお互いクサいと言える関係で良かったなあと思う。
遠慮して言えない……なんて辛すぎる。心も鼻も。
しかしわたしがなぜこうも彼の足裏ケアに協力的なのかと言うと、他所で「黒川さんの足めちゃ臭い……奥さん何も言わへんのかな……」なんて言われてたら腹立つからなのである。
旦那が悪く言われてもいいけどわたしが悪く言われるのは嫌なんだ!!ワオくそったれ!!
そんな気持ちを胸に、これからも旦那の足裏に怯まずに色々トライしていこうと思う。
コメント